そのもの

ブログを書き始めてもうすぐ(もしかしたらもう既に)1年半が経ちます。 毎日の気づきや学び、大切にしたいことを書いています。最近は、何を書こうかなと迷ってしまうこともあるのですが 最近ゼミの同期と話していたのですが、コツコツ書くことで、文章を書…

運よき!

先日、雨の中歩いて大学に向かっていた時のこと とても丁寧に減速して私を避けようとした車がいたのですが、なぜか追い抜かずに数秒並走していました。 さすがに不思議に思って、見てみると1年生の頃から仲のいい友人が。 「(私のあだ名)、乗ってく?」 お…

受験生

今の時代、偏差値の高い大学に行くことは幸せを保障してくれません。受験生の中で将来の幸せまで考えて大学を選んでいる子がどれくらいいるのかは分かりません。 私は塾でバイトをしているのですが、出勤する度に夜遅くまで勉強している子どもたちを見ている…

ジーっ

今日も今日とてデータの整理。 意外と何時間も向き合えるのだけれど、体は嘘をつきません。頭や目、お尻痛くなってくる…。 また、パソコンは熱くなってくる笑 週末も含めてやるべきこともやりたいこともかなり力を入れてできました。流れはいい! この調子で…

微力

卒論のデータを整理しています。 ある方の回答を読んで、とても胸に来ました。 今の教員の働き方にかなりの不安がある様子。もちろん、まだまだ勉強してないことがあったり、実習に行ったことがなかったり(年下の方です)と想像するしかない部分があるから…

混ぜ混ぜ

1年生の頃に 読んでいた本を久しぶりに 読み返しました。 1年生の頃はほとんど「そうだよな〜」と思って読んでいましたが、今は 同意できるところもあれば「ここは今の自分的に違うな」と思うところもありました。 たくさんの本を読んだり、いろんな人と話し…

調子にのる

やるべきこと、やりたいことに取り組んだ1日。 悩むこともあるけど、何かにどっぷり時間を使った後はとても充実感があります。疲れもどこか心地いい😆 調子をそのままに、週末も休むというよりは楽しくタスクに集中したい。

言い訳

自分に言い訳して、やるべきこととできることを怠っている。自覚がある。 自分が嫌いな自分でいるのはカッコ悪いし、キツイ。 解決するためには行動しなければ。行動あるのみ。

むしろ

大学入学以前の私は 「ぶっちゃけボランティアとかしても、得られるもの割に合わないな。わざわざ数時間かけてまでやることかな?」 と思っていました。 今は違います。何のためにやるのかを考えながら取り組むと充実感が上がります。それが自分にもたらして…

憧れ

「俺もこうなりたい!」という人がそばにいるとついつい比べて、「自分はまだまだだな…」と落ち込むことがあります。 自分が取り組んでいることは間違っていないし、それらが無駄なんてことは決してないんだけど、なんだか否定的になってしまう。 自分を認め…

ポジティブ〇〇

時間的な問題や金銭的な問題で叶わないことがあります。 しかし、自分が日頃から大切にしている優先順位を思い出すと、だいたいは「まあ、いっか」となります。 これを「ポジティブな諦め」とでも呼びましょう。 ポジティブな諦めを上手に使うと、「変えられ…

久しぶりに

久しぶりに水泳部の練習へ。 今日は経験者しか参加しないということで内容はいつもに増してハードでした。 少なくとも「一人で練習来てもここまではやらないな…」というハードさ。 後半になるにつれて、感覚が曖昧になって泳ぎも崩れてしまいます。 しかし、…

明日の教育

「明日の教育を考えるフォーラム」に参加。 以下メモメモ✍ 熱中しているときこそ学んでいる。我慢ではなく、楽しめるものこそ本当の学び。 自由の中で子どもたちは学ぶ。大人が子どもたちを信じられるかがキーである。 勇気と覚悟を持った校長先生はいるし、…

自己内折り合い

自分の気持ちと折り合いをつけるのが一番大変かもしれない。 「不愉快だなと思ってしまったが、それが態度に出るのって良くないよな」と思う。 でも、いけ好かないものはいけ好かない。その気持ちをどこまで殺して表に出さずにいられるかはその時の自分次第…

問う

最近、問答ゼミ(わちゃゼミ)の質問がなかなかでてこない。 せっかくなんでも答えてくれるのに、その時間をなんとなく過ごすのなんて勿体なすぎる。しかも、それも卒業までの期限付き。 もっと人生を良くしたいという思い、アンテナの高さが足りないのだろ…

通過点

珍しい深夜投稿。 卒論の中間発表会が終了しました。 発表者として、実行委員として両方の緊張がありました。 同期の発表をみる中で「すごい、こんなこと考えているんだ」と思う場面が何度もありました。 自分は今日できる最善を尽くせたと思いますが、まだ…

練習会

明日は卒論の中間発表会ということでゼミの同期と練習会をしました。 お互いのプレゼンを披露し、気になったところや感想を伝え合い。 自分では気づけない良さや改善点を教えてもらって、とてもいい時間でした。 「不安だよ」という声もありましたが、「その…

両親

今日は上越に両親が来ました。 パートナーも一緒に4人でランチへGO! パートナーとも両親とも美味しいものが食べられて幸せな時間でした。 パートナーと私の家族が会うことは将来の幸せのために大切なことのような気がします。逆も然りで、私がパートナーの家…

お片付け

もう数ヶ月で上越ともサヨナラということで、部屋の荷物を整理しました。 予定していたよりもかなり大掛かりな整理になりましたが、時間をかけてなんとかスッキリ。 私の部屋にも関わらず、パートナーが一緒にめちゃくちゃやってくれました。ありがとう…!!…

自分の子ども

以下、親になったこともない学生が考えたこと。 ボランティア中に、親が泣き止まない子どもの顔面を叩く瞬間を見た。心がズキっとすると同時にカッと怒りが湧く。「親だろうがなんだろうが手をあげてんじゃねえぞ」って思った。でも、思っただけ。別にその場…

振り返る

当たり前を当たり前にできないことを当たり前にしていると、そのうちダメージを喰らいます。 時々見つめ直すことが必要。自分で気づくのは難しいから、気づきやすい人と話す機会を大切にしたい。

役割

「教科書を教えるだけでは、この教科は生き残れない」 最近の授業で聞いて、頭に残った言葉です。 教科書の内容って正直なところ面白くない、ワクワクしないものがほとんど。そこでどんな 一工夫を加えてワクワクさせれるかが教師の大切な力の一つだと思いま…

見失わない、先読み

目先の締切に焦って、もっと大切にすべきものに関して手を抜いちゃうようなら「なんでそれを見越してやらんねん。その程度の計画性やん。」となります。 自分のためにも優先順位をしっかり守るためには、やはり日頃から考えて先読み先読みで行動しなくてはで…

やったらやったで楽しい

不安があっても解消するには取り組むしかありません。 新しい悩みが出てきたり、「いい感じ〜!」と思う時もあったり。 意外と長時間没頭することは性に合っているのかもしれません。 集中しているとなんだか楽しく感じるときもあるし、エッサホイサ取り組ん…

分かりやすい

朝起きてから、胸がモヤモヤする。時々ウッとなる。 卒論に関する漠然とした不安。 学祭が終わった今、私の大きなto doは卒論のみとなりました。 この不安感は教採を控えていた時によく似ています。どう思っても、発表の日や 締め切りの日は変わりません。今…

ラスト学祭

2日間に渡る学祭が終了しました。 出店したり、たくさんのお店を回ったり、パートナーと少しだけ登壇したりと満喫しました。 大人数でなにか大きなイベントをやるってやっぱり素敵ですね。そこには実行委員をはじめ多くの役員や企画者のたちの努力があったと…

ノットイコール

人と違うこと・変わったことをする時、違う価値観を持っている時、周りから怪奇を見る目で見られることがある。 今までここでは生きづらいと感じたことだってある。でも、その変わったこと(と見られている)が自分のために本気でしていることなら、折れそう…

フッ軽

最近の成長。 誰かに協力することにおいてえらくフッ軽になりました。 一番大きな理由はそっちのほうが自分的にかっこいいし、気分がいいから。 また、パートナーが「そっちのほうがいいじゃん!さらに尊敬できる!」と言ってくれるから。 やりたいことが出…

回復!

体もメンタルも完全回復ということで今日から再びto doに集中! 昨日まではなんだかんだだらける時間が長かったけど、今日からきれいに切り替えられました。 集中するにもやはり健康が第一。健康でないと、全てが微妙になってしまいます。 「もう、体調崩さ…

指導案

昨日今日と授業で使用する指導案作りに取り組みました。 久しぶりの指導案作り。今回はなによりも子どもたちが主体的対話的な深い学びができるような「課題」の設定を重視するというもの。 スマートでぐっと引き付けられるようなものを考えなくてはいけない…